オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年8月28日

虹 !

こ~んなにきれいな形の虹、
久しぶりに見たので皆さんにもおすそ分け♪

手前の車は自慢の愛車、
中型タクシーヴォクシーです(韻踏みました)

しかも二重になってて幻想的でした。
なんかいい事あるかも( *´艸`)

車椅子でも楽しめるバリアフリーな沖縄観光スポット👍

みなさまこんにちは(^o^)/
本日は車椅子でも沖縄を満喫出来る有名スポットをご紹介♪
沖縄といえば何を想像しますか?
青い海、白い砂浜、南国ならではのゆる~い雰囲気でしょうか( *´艸`)

全国に住む3万人に調査をしたところ、北海道、京都府に続いて、
沖縄県は魅力度ランキング3番目に選ばれたそうです👏👏パチパチパチ

ではではさっそく1つ目!
1.世界最大級の水槽がある「沖縄美ら海水族館」

言わずもがなですね(^^♪
館内はエレベーターも設置してあり、車椅子でも問題なく移動が可能です。
また館内レストランでは、車椅子利用者が利用しやすいようテーブルも改造してあります。
ほかにも、車椅子の無料貸し出しサービスや、8箇所に設置したバリアフリートイレがあるなど、
バリアフリーな対策が施されています。
障がい者手帳をお持ちの方は、付き添い者1名まで入館料金が免除となります♪

続いて2つ目♪
2.琉球王国時代を味わえる「首里城公園」

令和元年の火災から長い年月をかけた復元工事を経て、ついに来年の2026年に復活♪
2000年には「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として、世界遺産に登録されており、
沖縄観光には欠かせないスポットのひとつです。
車椅子と杖の無料貸し出しサービスや、障がい者手帳の提示で付き添い者1名まで無料で入場ができるサービス、
車で来られる方は、駐車料金も全額免除となるサービスもあります。

3.沖縄の古民家や伝統文化について学べる「琉球村」

歴史を感じられる古民家や伝統芸能であるエイサーが鑑賞できるパレードなど、
昔ながらの沖縄を楽しめる観光スポット!
障がい者手帳により付き添い者1名まで入場料が半額になり、車椅子の貸し出しやバリアフリートイレも設置されています。
一部坂道があるので、介助者と同伴するのがおすすめです。

4.日本最大級の屋外植物園「東南植物楽園」

日本最長の高さ25mのユスラヤシの木を眺められるほか、水面一面に広がるハスの花、
自然豊かな植物と動物に触れ合うことができ、釣り堀やシーサーの絵付けなどの体験イベントも!
車椅子の貸し出しやバリアフリートイレの設置があり、
付き添い者1名まで障がい者手帳による入園料の割引がされます。

いかがでしたでしょうか?
上で紹介したスポット以外にもまだまだたくさん見ごたえのある場所がある沖縄県です♪

車椅子の方だけでなく、視覚・聴覚・知的障がいのある方、ご高齢により歩行に自信のない方、
介護が必要な方が安心安全に沖縄を観光出来るサポートを案内しているサイトを見つけたので、
良かったらご覧くださいませ( *´艸`)

こちらです↓
https://barifuri-okinawa.org/wbfntc/
沖縄県バリアフリーマップ