オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年7月17日

夏だ!綱引き!花火~!

夏と言えば皆さん何を思い浮かべますか~?

かき氷にスイカ、浴衣、花火、蚊取り線香に冷やしそうめん・・・( *´艸`)
なんだか想像するだけでワクワク、懐かしい子供時代を思い出します♪

さてさて、来る7/26(土)7/27(日)に
南城市から車で約20分のまち、与那原町(よなばるちょう)にて
第43回与那原大綱曳(おおづなひき)大会が開催されます。

沖縄南部に住んでいる方であれは一度は行ったことがあるはず、
もしくは花火だけでもは見た事あるはずっ!のこのお祭り\(^o^)/
もちろんお祭り騒ぎが好きなわたくし大城も何度も遊びに出かけた思い出が蘇ります。

この与那原町で行われる「与那原大綱曳まつり」、なんと約450年以上もの歴史があるそうで、
「大綱曳まつり」の「曳(ひき)」という文字には、勝ち負けを競うのではなく
無病息災や子孫繁栄、五穀豊穣を願う神事の意味が込められており、
さらにさらに沖縄三大大綱引きのひとつだそうです!

調べてみると沖縄の三大綱引きは
那覇大綱挽、与那原大綱曳、糸満大綱引の3つでした(初めて知りました(;^_^A)笑

そんな与那原大綱曳、27日(日)のおまつり最後にはしめくくりとして
花火ショーも行われます( *´艸`)♡

           

介護タクシーなんじぃは、夜間のお出かけにも対応しており
おまつり会場への送迎はもちろん、ひとりで人混みに行くのは心細いな~という方に
付き添いサービスも行っております( -`ω-)✧キリッ
(付き添いと称して自分もこっそりお祭りの雰囲気を楽しんでしまうかもしれません笑)

花火だけ見て帰りたい!というのももちろんOK!なので
沖縄の大綱曳&お祭り、なんじぃと一緒にお出かけしてみませんか~(*´▽`*)